『ちまちゃん。コラーゲンは大事よ!(๑•ૅㅁ•๑)』と、会社
『お菓子でもグミとか、コラーゲン入りを選んで、ちゃんと補給を
素直なちまは、そんなものかと『わかった』とうなづいておいた(
そんな訳で。
お姉さまの忠告通りに、最近コラーゲンの塊であるグミも食べる(
今までほとんど口にしたことがなかったオヤツです。
ましてや自分では買わないものでした。
グニグニしてる食感は面白いとは思っていたのですけど、特に好き
そういう事情がありまして。
どんなグミがあるのかも知らないから、見に行こうと思って見つけ
湘南ゴールド、、、??
効いたことないなぁ。
それもそのはず。
新品種、しかも名前の通り、湘南のある神奈川県の育成品種。
関西ではまだまだ見かける機会はなさそうです。
その柑橘類の味のグミ。
好奇心でかってみました。
グレープフルーツの苦くなくて、酸味がほぼ無い感じの味です。
グミとしては硬めの食感。
とろけるって、、、溶けないぞー??
パッケージによると。
とろけるグミとは、キャンディのように舐めてゆっくり溶かしなが
その溶け始める温度が28℃。
それ以下で保存してほしいと注意書きありです。
ふむ。普通に柑橘類として本物も食べてみたいと思うくらいには美
コレ、限定品かしら、、、また買えるかなぁ
コメント